Quantcast
Channel: カルチャー | Buzzap!
Viewing all 558 articles
Browse latest View live

「ファスト映画」で全国初の逮捕者、長辺映画を10分のYouTube動画で無断紹介

$
0
0

先日話題となったファスト映画でさっそく初の逮捕者が出ました。詳細は以下から。

映画の内容を10分ほどに編集し、あらすじを字幕やナレーションで説明する「ファスト映画」。6月20日にNHKが報じたことで大きく知れ渡るようになりました。
去年春ごろからYouTubeへの投稿が増えてこの1年で950億円余りの被害が確認され、著作権を持つ映画会社などの団体が調査を開始したという報道でしたが、さっそく逮捕者が出ました。
NHKによると逮捕されたのは札幌市の高瀬拳也容疑者ら男女3人で、著作権法違反容疑とのこと。
今回の逮捕は映画会社側がYouTubeの本社のある米裁判所に投稿者の情報開示を行った上で、捜査を進めていた宮城県警に被害を相談した結果とのこと。今後も同様の逮捕が続くことになりそうです。
ファスト映画が増え始めたのはちょうど最初の緊急事態宣言の頃で巣ごもり需要が高まり始めたタイミング。実際の視聴者が増えるようなファンサイト的動画ならまだしも、大きく一線を超えてしまったようです。
なお、こうした動画を掲載して収益化させたYouTube側の責任も問題になってくる可能性もありそうですが…。

【「ファスト映画」で全国初の逮捕者、長辺映画を10分のYouTube動画で無断紹介】を全て見る


ガタロー☆マン(漫☆画太郎)の笑本おかしばなし第2弾「おおきなかぶ~」発売に

$
0
0

子供の英才教育に、大人の日々の暮らしの清涼剤に、漫☆画太郎先生の新プロジェクトの第2段が届きました。詳細は以下から。

「笑本(えほん)おかしばなし」シリーズは大人気ギャグ漫画家の漫☆画太郎がガタロー☆マン名義でスタートした絵本シリーズ。
誠文堂新光社のプレスリリースによると「『悲劇は喜劇に、喜劇は超喜劇に!』をコンセプトに、かなしい結末がだいきらいで、世界中のむかしばなしをハッピーエンドに変えちゃおうとたくらんでいるガタロー☆マンが、独自の解釈を加えた絵本シリーズ」とのこと。
すでに昨年第1弾の「ももたろう」が発売されて人気を博しており、第2弾として「おおきなかぶ~」が7月20日に税込1320円で発売されます。

リリースに掲載された冒頭部分は「あるひ おじいさんが はたけをたがやしにいくと?おおきなかぶが はえてい……」

「ました!!!」。この時点で絶対に面白いことが確定していますので、これ以上の野暮な解説は止めておきます。

また「ももたろう」で大好評だった読み聞かせ音声も用意されており、数量限定で声優の杉田智和さんと竹達彩奈さんが朗読した音声を視聴できます。

お子様のいる家庭はもちろん、自分用にもいいですし、親類や知人の子供へのプレゼントとしても最高にエッジの効いた英才教育となりそうです。


【ガタロー☆マン(漫☆画太郎)の笑本おかしばなし第2弾「おおきなかぶ~」発売に】を全て見る

モトローラの60年代の「未来の家」広告シリーズ、完全に分かっている

$
0
0

2021年に見ても確実に理想的な家のイメージが描き出されています。詳細は以下から。

現在、スマホや通信端末の会社として広く認識されている米モトローラ社。その歴史は古く、かつてはテレビやラジオなども製造していました。
そんなモトローラ社が1960年代にイラストレーターのCharles Schridde氏を起用して展開したのが「Homes of the Future」という広告シリーズ。





Charles Schridde氏はモトローラ製の電化製品を中心とした未来の明るく優雅で夢のような家の風景をイメージして描くように依頼され、1961年から63年までLife MagazineとThe Saturday Evening Postに掲載されました。





ここで描かれているのは、現在もFacebookの「素敵な画像」系ページに出てくる写真のような風景ばかり。

テレビがブラウン管であることを除けば、最近描かれたものだと言われても全く違和感がありません。つまり、今になっても古びないある種の「良さ」がここに現れていることになります。





人によっては漂白されたような清潔さにヴェイパー・ウェイヴみを感じるかもしれませんが、むしろその本質を原初的な形で表しているとも言えそうです。






以前Buzzap!で紹介したデニス・ホッパーが撮った60年代の風景とは全く異なりますが、いったい何が時代を超えて受け継がれてきたのか。じっくり探って自分の生活に取り入れてみてもよさそうです。

【モトローラの60年代の「未来の家」広告シリーズ、完全に分かっている】を全て見る

著作権不明作品が「認定管理団体への使用料」で使える方針に、ただし利権化への懸念も

$
0
0

著作権者が不明で埋もれている過去の作品が発掘されるチャンスが訪れそうです。
一方、管理団体への不信感も囁かれている模様ですが…どうなるでしょうか。詳細は以下から。

著作権者が不明なコンテンツの含まれる過去作品をオンライン配信しやすくする制度が創設される模様です。
これまでは著作権法上の規定から、過去のテレビ番組などをオンライン配信する場合、番組内の音楽や写真などにつき、それぞれ著作権者の許諾を得る必要がありました。
ですが、著作権者と連絡が取れなかったり、死亡して相続人が特定できなかったりすることから作品自体が埋もれ、いわゆる孤児著作物となり使用できないケースも少なくありませんでした。

新たな方針では政府が認定する管理団体に著作権使用料を支払えば、そうした作品の二次利用を認める方向とされています。
現状では著作権者らによる「集中管理団体」を認定する案が出ており、テレビ局や映画会社などが契約して一定の使用料を払い、一括処理される仕組みになるとのこと。著作権者が後に判明して請求があれば管理団体が使用料から支払うとしています。
ただし文化庁長官の裁定を受けて補償金を支払ってこうした孤児著作物を利用できる制度が既に存在しており、また著作権の集中管理団体といえばあのJASRACが思い浮かべられることから、新たな天下り先や利権を作りたいのではないかといった憶測も出ています。
実際にはこの制度に比べてどれだけ手続きが容易になり、過去の著作物を利用できるかが大きなポイントとなります。
なお、今回は過去の映像作品のオンライン配信が念頭に置かれていますが、最近はレトロゲームなどでも著作権者不明で再販できない問題が指摘されており、制度の範囲によってはこうした問題にも解決の道筋がつくことになりそうです。

【著作権不明作品が「認定管理団体への使用料」で使える方針に、ただし利権化への懸念も】を全て見る

コーネリアス小山田圭吾の「障がい者いじめ」告白が物議、東京オリパラ開会式楽曲担当で再度脚光を浴びてしまう

$
0
0

いじめは、いじめた側にとってはヤンチャな武勇伝でも、いじめられた側にとっては一生残る傷となる可能性のあるもの。
そうしたいじめを音楽雑誌で詳しく語って聞かせていた「コーネリアス」の小山田圭吾さんが「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の開会式の演出を担当することになり、過去の発言に再び注目が集まっています。

問題となっているのは有名音楽雑誌「ロッキンオン・ジャパン」の1994年1月号に掲載されたインタビュー記事。自らが「いじめた方」だったことを認めた上で
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを喰わしたりさ。ウンコ喰わした上にバックドロップしたりさ」
と告白しています。なお、自分では直接手を下さずに「こうやったら面白いんじゃないの?」とアイディアを提供して横で見ていたことも述べています。
また、この記事の後に「クイック・ジャパン」1995年8月号でも小山田にいじめについてのロングインタビューが掲載され、そこでも同様のいじめた体験が語られており、対象が障がいを持っている生徒だったことも自ら明らかにしています。
この件については2006年の「小山田圭吾における人間の研究 – 孤立無援のブログ」というブログ記事が詳細に伝えていますが、引用部分はトラウマレベルの壮絶さのため閲覧注意です。
ここまでの障がい者いじめを行った上に大人になって武勇伝のように体験を語っていた人物が、パラリンピックという障がい者のスポーツの祭典で重要な役割を演じることには疑問の声が上がっています。

【コーネリアス小山田圭吾の「障がい者いじめ」告白が物議、東京オリパラ開会式楽曲担当で再度脚光を浴びてしまう】を全て見る

7777日(21年)間続けた自撮りを繋げた4K動画が鬼気迫る、これが老いるということだ

$
0
0

非常に面白い試みですが、結果的に人間の老いと正面から向き合う作品になってしまいました。詳細は以下から。

写真家のNoah Kalinaさんは2000年1月から、毎日自分の顔の写真を7777日間、ひたすらに取り続けました。

そして21年と3ヶ月後、ついに7777日間の撮影に成功したKalinaさんの写真をMichael Notterさんは機械学習を使って顔の明るさや暗さ、背景などを調整して4K動画に仕立て上げました。

その際にそれぞれのフレームは過去の60日間を重ね合わせた平均となっており、ある瞬間の顔は過去2ヶ月の平均値となります。

1秒が60フレームのため2ヶ月、1分では10年の時が過ぎることになります。人間がどのように歳を重ねていくのか、まだあどけなさの残るKalinaさんの辿る時の流れに息を呑まされます。
7777 Days – YouTube

【7777日(21年)間続けた自撮りを繋げた4K動画が鬼気迫る、これが老いるということだ】を全て見る

着物を脱いだ芸者たち、100年前の美女はどれほど現代と違うのか

$
0
0

着物の印象の強い過去の日本の女性たち。ですがその着物を脱いだ時、現代の女性との違いはどのようなものでしょうか。
1900年代初頭、まだ大正デモクラシーを前に多くの日本人女性たちは和装で生活していました。
その時代の芸者たちの、着物ではない姿の写真をflickrユーザーのOkinawa Soba氏が掲載しています。
当時の基準としては美人であったであろう芸者や舞妓たちが着物ではない服を着ている姿。果たして現代人から見たらどう映るでしょうか。




























男装している写真も。



【着物を脱いだ芸者たち、100年前の美女はどれほど現代と違うのか】を全て見る

フリーダ・カーロと彼女が愛し、ともに暮らし、絵画に描いた動物たち

$
0
0

メキシコを代表する女性画家、フリーダ・カーロの自画像に描かれる印象的な動物たち。彼らは実際にフリーダが飼っていたペットでした。
そんな動物たちとの心温まる写真に写るフリーダは、自画像よりも少しリラックスしているように見えます。詳細は以下から。

20世紀のメキシコの現代絵画を代表する画家であるフリーダ・カーロ。現代でも世界中の多くのファンに愛されています。
21歳時に遭ったバス事故での瀕死の重傷、壁画家ディエゴ・リベラとの生涯に渡る繋がり、バイセクシャルとしての奔放な関係、革命家トロツキーとの出会い、アンドレ・ブルトンの絶賛など、数奇にして情熱的な人生は映画化もされています。

そんなフリーダ・カーロが残した自画像の多くには、猿や鹿、オウムに犬といった動物が描き込まれています。実は彼らはフリーダの飼っていたペットでした。
フリーダはその健康状態の悪さにより子供を授かれないことも影響し、Casa Azulと名付けた自宅でクモザルや猫、犬や鳥たちと暮らすようになりました。

こちらはクモザルと。



たくさんの犬たちとの日々。






猫もいますね。

オウムと一緒に。


かわいらしい鹿です。


振り返って見れば、フリーダは彼女の暮らした動物たちと後生に語り継がれる多くの絵画を生み出したことになります。
関連記事
フリーダ・カーロ、男装したら超イケメンでした | Buzzap!
大の猫好きだったフレディ・マーキュリーが共に過ごした猫たちとの仲睦まじい写真 | Buzzap!
やっぱりすごい!世界的な絵画の巨匠14人が最初に描いた作品 | Buzzap!
ロックスターが犬や猫と戯れている、いつもと少しだけ違う顔の写真27枚 | Buzzap!
ロボットの「自画像」、7500万円で落札 | Buzzap!

【フリーダ・カーロと彼女が愛し、ともに暮らし、絵画に描いた動物たち】を全て見る


「SCP財団」の完全に分かってるグッズが登場、ねこですよろしくおねがいします

$
0
0

自然法則に反した異常な物品、存在、現象を封じ抑え込むことを任務として、秘密裏かつ世界規模での活動を行う組織「SCP財団」。
そんな謎に満ちたSCP財団のグッズがヴィレヴァンオンラインに登場。現在予約受付中となっています。詳細は以下から。

「SCP財団」はかつて英語圏の大型匿名掲示板、4chanで発生した都市伝説系の創作コミュニティ。同名の謎の組織、SCP財団をめぐる設定が共有、創作されながら、「特別収容プロトコル」という報告書の体裁を取った3000超の作品が投稿されています。

現在は英語のみならず各国語で作品が創作、投稿され続けており、日本語版も存在しています。

今回発売されるグッズは4種類のTシャツにトートバッグ、パスケースにステッカー。いずれもヴィレッジヴァンガードのオンラインショップから予約購入できます。

ラインナップを見ていってみましょう。
【SCP財団】 ダストボックス Tシャツ 税込3190円
異常にして危険な存在(オブジェクト)が収容されている可能性が強すぎるダストボックスが鎮座しています。触れてはいけない。開けてはいけない。


【SCP財団】 KETER Tシャツ 税込3190円
人間には理解できず、収容が極めて困難か不可能であり、人類社会・文明にとって最も危険なオブジェクトに与えられるクラス「Keter」のデザイン。見た瞬間に後ずさった人はきっと実情を知る仲間です。


【SCP財団】収容施設Tシャツ 税込3190円
オブジェクトが収容されており、Dクラス職員が扉を開けた途端に大変なことになりがちな、あの収容施設の扉をイメージしたもの。


【SCP財団】 ねこです。Tシャツ 税込3190円
ファンの多い日本支部SCPオブジェクト「SCP-040-JP」のデザイン。ねこはいます。ミームがここまで拡散してきています。ねこですよろしくおねがいします。


【SCP財団】ラージトート 税込み1980円
こちらも何かしらヤバいものを運んでいる感が満載のトートバッグ。覗き込んで無事でいられると思わない方がよさそうなデザインです。


【SCP財団】フルカラーパスケース 税込1430円
SCP財団の職員になったかのようなパスケース。これを使えば見慣れた毎日の地下鉄も危険で予測不能なオブジェクトに早変わりするかもしれません…。


【SCP財団】耐水ステッカー 税込550円
どんなものでもこれを貼ればSCP財団の備品に。あなたの日常が浸食されること間違いなしです。

ということで、いずれもSCP財団の世界にどっぷりと浸れるグッズとなっています。もちろんこれらのグッズがオブジェクトではない保証はどこにもありません…。
関連記事
時速100キロで通過する新快速からホームに飛び降りて途中下車した怪事件 | Buzzap!
昼間に太陽が3時間も「消滅」して夜になる、という怪奇現象がシベリアで発生していた | Buzzap!
頭を切り落とされてから2年間生き続けた鶏、首なしマイクを知っていますか? | Buzzap!
八甲田山の無人の別荘から深夜に119番通報が発信されるという洒落怖事案が発生 | Buzzap!

【「SCP財団」の完全に分かってるグッズが登場、ねこですよろしくおねがいします】を全て見る

脳が満たされる…永遠に眺めていたくなるマッチのストップモーションアニメ「Mathes」

$
0
0

ただのマッチのはずが、見ているとささくれ立った心がととのい、無になっていきます。詳細は以下から。

デザインスタジオSWIMMINGの創設者であるデザイナーの岡崎智弘さんが公開し、話題になっているのがストップモーションアニメ動画の「Mathes」。

その名のとおり、何の変哲もないマッチを題材にしているのですが、ひとつひとつのアイディアや動きのスムーズさから、延々と見続けてしまう作品に。

不思議なことに、見ているうちに引き込まれ、頭の中の雑念が消えて「ととのう」感覚が生まれてきます。

7分半の動画は以下から。無音なので職場からの閲覧も問題なしです。
Matches (2021.01.24-2021.08.09) – YouTube

なお動画内のマッチの動きの多くは岡崎さんがInstagramで公開してきた作品で、YouTube版はこれらの集大成という形になっています。

この投稿をInstagramで見る

Tomohiro Okazaki(@oo_kk_aa)がシェアした投稿


しんどい時、疲れた時、無心にマッチたちの動きに没頭してみるのをオススメします。

【脳が満たされる…永遠に眺めていたくなるマッチのストップモーションアニメ「Mathes」】を全て見る

無骨にして洗練、サイバーな未来の1輪バイク「honda baiku」がアツい、なおホンダは無関係

$
0
0

そっけないインダストリアル感と無駄のない直線美に満ちた電動1輪バイクのコンセプトモデルとなっています。
果たしてセグウェイに代わる未来の乗り物になれるでしょうか。詳細は以下から。

自らバランスを取って倒れない1輪バイクは未来の夢の乗り物のひとつ。そんなコンセプトを現実に落とし込んだらどうなるのか。スペインのバレンシアを拠点とするデザイナーのNacho Alfonsoさんが示した未来が「honda baiku」です。


なお世界的な自動車・バイクメーカーのホンダとの関係はなく、あくまで「ホンダが開発した未来の1輪バイク」とのコンセプトとなっています。


honda baikuはジャイロスコープと加速度計を用いて自立する電動1輪バイク。簡単に倒れないため安全性は抜群です。


シートやハンドルなどは駐輪時に内部に収納でき、場所を取らないのも大きな特徴。


前面にはLEDの大型ライトを完備して夜も安全に走行できます。


ディスプレイ上部には速度や温度、ナビなどの情報が表示され、下部はスマホと連動させて通話や音楽鑑賞もできる仕様になっています。


遠距離のツーリングはともかく、スクーターや原付のように街乗りするにはかなりよさそう。バイクの駐輪場問題が深刻な日本の都市部ではかなり光りそうですが…。
関連記事
蹴っても車とぶつかっても「転倒しない」電動バイクが開発される | Buzzap!
フォルクスワーゲンの「ビートル」から作られたミニバイクが最高にかわいいことに | Buzzap!
「電動キックボード」時速15km以下モデルは免許不要へ、ヘルメットも義務から「着用推進」に | Buzzap!
絶対倒れずヘルメットも不要!?BMWが示す未来のバイクのコンセプトがガチで未来 | Buzzap!
100年前の「バイクチャリオットレース」の異様なまでのマッド・マックス感に震える | Buzzap!

【無骨にして洗練、サイバーな未来の1輪バイク「honda baiku」がアツい、なおホンダは無関係】を全て見る

「ちゃお」ウェブ版の短編読切「笑顔の世界」ガチのディストピアSFホラー大作と話題に

$
0
0

低年齢層向け少女漫画の域をはるかに超えたホラーであることに加え、人間の底知れぬ悪意に満ちたディストピアが14ページにぎゅうぎゅうに詰め込まれています。詳細は以下から。

小学館の日本の少女漫画雑誌「ちゃお」のウェブ版「ちゃおコミ」に掲載された岬かいりの読切作品「笑顔の世界」があまりのホラーっぷりにネット上で大きな話題となっています。

こちらのツイートは数時間ですでに7700リツイートに。

【「ちゃお」ウェブ版の短編読切「笑顔の世界」ガチのディストピアSFホラー大作と話題に】を全て見る

レゴとファミコンが異次元の融合を果たしたストップモーション動画「8-Bit Trip 2」、執念に満ちた制作9年の怪作に

$
0
0

古くから世界中で愛されてきたレゴ。そしてテレビゲームの原点とも呼べる8ビット時代のキャラクターたちが共演する、ある意味狂気にも似た執念を感じさせる動画が公開されました。

スウェーデンのバンドRymdreglageが公開した「8-Bit Trip 2」はファミコンを筆頭とした8ビット時代のテレビゲームのキャラクターをレゴで表現したストップモーションアニメ動画です。
2009年に自ら作成した「8-bit trip」へのセルフトリビュートとも呼べる第2作目で、あれから12年後、実に9年もの制作期間を経て公開されました。前作を超え、あの時代の息吹と少年少女だった自分の幼心を呼び戻してくれる作品となっています。
LEGO – 8 bit trip 2 – 4K – YouTube

果てしないレゴの数とこだわり尽くした動きに展開。どれだけの労力と情熱がこの動画に掛けられたのか、空恐ろしくなるレベルです。
なおこちらが記念すべき前作。1500万回を超える再生回数を誇ります。
Rymdreglage – 8-bit trip – YouTube

Rymdreglageは動画に使われた楽曲を含む同名のアルバム「8-Bit Trip 2」もSpotifyで配信開始。ピコピコ8ビットサウンド好きはこちらも要チェックです。

関連記事
レゴを画像認識してAIが何をつくれるか教えてくれるアプリ「Brickit」登場 | Buzzap!
脳が満たされる…永遠に眺めていたくなるマッチのストップモーションアニメ「Mathes」 | Buzzap!
レゴ「盆栽」ついに発売、自分だけの盆栽やブーケを自由自在に作れるように | Buzzap!
子供の頃の楽しかった夢をすべて詰め込んだストップモーションムービー「Imagination」 | Buzzap!

【レゴとファミコンが異次元の融合を果たしたストップモーション動画「8-Bit Trip 2」、執念に満ちた制作9年の怪作に】を全て見る

LINEマンガのウェブトゥーン「水平線」が凄い、アポカリプスを生き抜く少年と少女の希望と絶望を描く大作が堂々の完結

$
0
0

まるで巨大な宗教画を見ているような、壮大な物語が描かれたウェブトゥーンの傑作が完結を迎えました。詳細は以下から。

◆そもそもウェブトゥーンって?
韓国発のウェブ専用縦読み漫画、ウェブトゥーン。紙媒体を原作とするウェブ漫画と違い、スマホやタブレットでの閲覧を前提とした縦スクロールの電子版限定の作品で、多くの場合はフルカラーで作成されています。
まだ歴史が浅いものの、例えば「梨泰院クラス」のようにNetflixでドラマ化されて全世界配信され、日本でも話題となるような作品も登場しています。

この「梨泰院クラス」の原作は日本ではローカライズされて「六本木クラス」として配信中。ウェブ広告などで見かけた方もいるのではないでしょうか。

日本での認知度はまだまだ低いものの、現在はLINEマンガやピッコマ、comicoなどの漫画サイトでじわじわと人気を広げています。
◆心を根底から揺さぶられる黙示録的作品「水平線」
そんな中でも今回取り上げる、LINEマンガで8月31日に完結した「水平線」は非常にハイレベルな作品。

LINEマンガのツイッター公式アカウントの説明では
荒廃した世界に取り残された一人の少年は少女と出会う。二人は水平線を目指しひたすら歩き続けるが…
”生きる”とは--を考えさせられるヒューマンドラマ、スタート

とされており、ポストアポカリプス的な物語をイメージしますが、実際はアポカリプスそのものを真っ正面から描いています。
戦争、飢餓、疫病、そして絶望に満ちた、無造作なまでに重なり続ける死。黙示録をそのまま描き出したかのような世界を歩き続ける少年と少女の抱くほのかな希望は、パンドラの箱の寓話すら思わせます。
不穏や不吉といった言葉では到底表現できないおぞましい地獄を歩く彼らは、果たして目指す水平線にたどり着けるのか。最終回が8月31日に配信されて完結を迎えたところです。
5話まではウェブからも閲覧できますが、6話から21話の最終回はスマホ・タブレット用アプリからのみ閲覧可能。無料チャージの利用で1日1話ずつ読めるほか、有料コインの購入で購入やレンタルもできます。
なお作者のJH氏は、ウェブトゥーン「蚊取り戦争」で韓国の「2019 SFアワード」のマンガ・webコミック部門で優秀賞を受賞。

またLINEマンガに現在掲載中の「ザ・ボクサー」も好評の実力派です。

最初は縦読みに少し違和感を感じるかもしれませんが、これをきっかけに漫画の新しい形に触れてみてはいかがでしょうか。

【LINEマンガのウェブトゥーン「水平線」が凄い、アポカリプスを生き抜く少年と少女の希望と絶望を描く大作が堂々の完結】を全て見る

ギワギワ光って動きまくるLEDディスプレイ搭載マスク「Megoo Led mask」登場、フェスやイベントで大注目間違いなし

$
0
0

ハロウィンを前にして、夜遊びの新定番となりそうなLEDマスクが登場しました。詳細は以下から。

2000を超えるRGB LEDのディスプレイを装着したフルフェイス型のマスク「Megoo Led mask」が登場しました。

多数のパターンを好きなように表示でき、目立ちまくれること間違いなしです。

夜遊び中にこんな人がいたら三度見せずにいられませんよね。

このマスクはスマホの専用アプリからBluetooth接続で45種類のアニメーションパターンと70種類の画像を表示可能。またスマホカメラで撮影した画像から20種類のオリジナルパターンも表示できます。

加えて好きなテキストも色や背景も指定して表示できる他、音楽を自動検知してリズムに連動して動くリズムモードも搭載。

また表示されるパターンや画像は自由に組み合わせてプログラムでき、顔の前に手をかざすジェスチャーで次々に変えていくこともできます。

Megoo Led maskは2000mAhのバッテリーを内蔵。1回のフル充電で最大12時間連続使用できるため、オールナイトイベントで朝まで遊び尽くしたい時にもずっと使い続けられます。

マスクは縦22cm、横18cmでABS樹脂とシリコン製。長さを調整できるストラップが付いているため、顔のサイズを気にせず快適に着用できます。

実際に使用している様子は以下の動画やMegoo公式ショップから確認できます。
Full Face LED Mask bluetooth – programmable?animation (app for Smartphone) (www.cool-mania.com) – YouTube

今年はこんなハロウィン仮装はいかがでしょうか?

それ以外にもクラブやフェスからバースデーパーティなど、いろいろなシーンで誰よりも目立て、自分のセンスも盛り込めるLEDマスク。アフターコロナに向けて今から準備しておいてもよさそうです。

【ギワギワ光って動きまくるLEDディスプレイ搭載マスク「Megoo Led mask」登場、フェスやイベントで大注目間違いなし】を全て見る


テレビ東京が深夜4時の実験的蓋番組「蓋」スタート、謎すぎて戸惑う人が続出中

$
0
0

かつてこの上なく自由だったテレビの深夜放送の息吹がここに来て復活するのでしょうか…。詳細は以下から。

ネット上で密かに話題になっているのは、数々の伝説でネット民からも評価の高いテレビ東京が実験的蓋番組として放映した「蓋」です。
これは9月6日(月)の停波帯となる4時10分(注:7日の未明)から第1回が放映された、「実験的蓋番組」とされる10分間の番組。紹介欄にはイメージ画像も内容説明もなく、この時点で古き良きサブカルやアングラの匂いがぷんぷん漂っています。

HipHopユニットのDos Monosとテレビ東京ディレクターの上出遼平氏がタッグを組んだ番組とだけが明かされており、ネット上では思わず見た人らがその謎っぷりをつぶやいています。






放映は全5回で、以下のとおり予定されていますが、この先いったい何が起こるのでしょうか。
#1:9/6(月)深夜4時10分
#2:9/8(水)深夜3時55分 
#3:9/10(金)深夜3時35分 
#4:9/12(日)深夜3時46分
#5:9/13(月)深夜4時10分
(蓋(テレビ東京、2021 9 6 28 10 OA)の番組情報ページ テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)より引用)

【テレビ東京が深夜4時の実験的蓋番組「蓋」スタート、謎すぎて戸惑う人が続出中】を全て見る

ウェブ漫画「妻の飯がマズくて離婚したい」、食を巡るすれ違いがホラー級で話題に

$
0
0

老若男女、誰もが日々口にする食事。そんな食事に対する考えが違いすぎる夫婦を描いた作品が議論百出の話題となっています。詳細は以下から。

◆食をテーマに、価値観正反対の夫婦を描く「妻の飯がマズくて離婚したい」
「いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を」をテーマにした、母親向けウェブサイトmamastaで連載の始まった4コマ連載漫画「妻の飯がマズくて離婚したい」という、タイトルからすでに炎上の気配が漂う漫画が物議を醸しています。

主人公は3人の子供を持つ、料理が苦手な兼業主婦のミナミさん。内容は「この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています」とのことで、作者の経験ではなく投稿された体験談に基づくもの。現在サイト内ランキングを総ナメ状態となっています。

その中で語られるのは「どうせお腹に入れば同じ」という哲学を持ち、何か言えば「文句あるなら食べなくていい」とする母親に育てられたミナミさんの歴史。
一方で夫のアツシさんは裕福ではないものの「お金を掛けずに手間をかけて」を哲学に、自炊も外食や出前も家族の「特別な時間」とする家庭で育ち、料理好き、美味しい物好きとなった男性です。
このふたりが出会って小さな違和感を抱えたまま結婚して3人の子持ちとなり、育児と将来のための節約を考えながらやりくりをがんばる中で、すれ違いが離婚の危機にまで発展していきます。
ということで、単に料理の上手い下手、好き嫌いというレベルを超えた家庭崩壊の危機が描かれているのですが、危機の根底にあるのが誰もが避けて通れない食の問題であり、根本的な哲学の違いであることからまったく先が読めないものになっています。
これは藤子・F・不二雄のSF短編集の名作「ミノタウロスの皿」の名言、「言葉は通じるのに話が通じないという…これは奇妙な恐ろしさだった」が悪気のないままに日常に入り込む、ある意味ホラーとも呼べるもの。
最新の23話では、夫婦の物語だったところにミナミさんの親友、トウコさんが登場。鋭いツッコミを入れており、物語はさらに展開していきそうです。
◆ネットではどちらが悪いかにとどまらない意見が続出
なお、ネット上ではミナミさんの母親の「どうせお腹に入れば同じ」という発想は、いわゆる食育に関するネグレクトに近く、「文句あるなら食べなくていい」の口癖は児童虐待だとの指摘も。

こうした発想をそのまま受け継いだミナミさんは、ある意味では児童虐待のサバイバーが虐待を再生産していると言うこともできそうです。

そうした中で、アツシさんは食に関して様々な提案をしながらもミナミさんに否定され、ミナミさんはその間ずっと節約の名の下に苦手な料理を繰り返し、美味しくない料理を出し続けます。
この辺りは話し合いや価値観の歩み寄りの不足ともされますが、そもそも「どうせお腹に入れば同じ」と考える人に美味しい料理を作るモチベーションがそう簡単に生まれるものではありません。

アツシさんが食事を作る役割分担にすればよかったようにも見えますが、ミナミさんの仕事メインで3人の子供を抱えて家計を回せるはOECDワースト2位の男女の賃金格差を考えれば厳しいところ。
とはいえアツシさんもまったく完璧ではなく、子供にマズい料理を食べさせつつ自分だけ12000円のコース料理をこっそり食べに行くのは親としてはかなり自分勝手と言えそう。
また休日の自炊も高価なごちそうで、他の提案も子育てのための節約とは逆行するもの。安い材料で数日分の作り置きをすればよいはずですが、そうした歩み寄りは見られません。


アツシさんの料理はよく「男の趣味の料理」と呼ばれるタイプのもので、家計を気にしつつ毎日の献立をテトリスのように組み上げていく家庭の料理とは別物であることがほのめかされています。
とはいえ、この食事を衣服や住居、または自動車や音楽、釣りといった趣味に置き換えてみれば、「パートナーが完全に無関心」問題は多くの人が共感できるはず。

mamastaが記事中で毎回「結婚とは、生まれも育ちも異なる他人同士が「家族」になることです。価値観の相違をすり合わせながら、お互いにとって心地のいい関係を築いていくことが、結婚生活の一番の課題」としているように、最終的には価値観のすり合わせをどうしていけばよいのかという問題に行き着きます。

お互いの育った環境の違いから子育て中の家計、食への根本的な価値観の問題までが複雑に絡み合った本作品、まだまだこの先のふたりの関係と家族の行く末から目が離せません。

【ウェブ漫画「妻の飯がマズくて離婚したい」、食を巡るすれ違いがホラー級で話題に】を全て見る

かつて一世を風靡したリンボーダンスの知られざるルーツ

$
0
0

以前は日本のバラエティ番組などでもおなじみだった、タレントや芸人たちによるリンボーダンス。
チャレンジ要素はもちろん、コミカルでもあり、女性がやるとちょっとセクシーでもあるこのダンスはいったいどこから来たのでしょうか。詳細は以下から。

リンボーダンスはカリブの音楽(カリプソなど)にのって踊りながら、高飛びのような左右のポールの間に張られた棒の下を、手足でバランスを取りながら上体をのけぞらせながらくぐるダンス。
競技者たちがくぐる度に棒の高さは低くなり、最後のひとりになるまで争われます。この際観客たちは拍手と歌で競技を盛り上げます。

(Photo by Wikipedia)
リンボーダンスが登場したとされるのは19世紀半ばから後半のトリニダード・トバゴ。アフリカのLegua Danceと関係すると言われる葬儀のダンス「Wakes」の際に儀礼的に踊られていたとされます。
ですが、多くの黒人音楽などの文化と違い、西アフリカにはルーツが見られないという珍しいダンスです。
トリニダード・トバゴで語られる俗説では、このダンスは黒人たちをアメリカ大陸に運ぶ奴隷船の船底に向かい、狭く天井の低い船内を下へ下へと降りてゆく様子を元にしたもの。
当時の奴隷船は天井の低い劣悪な環境に目いっぱい黒人たちを満載して連れ去っており、まっすぐ立てるだけの高さすらなかったとのこと。

(Photo by Wikipedia)
その後1950年代になると、リンボーの女王と呼ばれたJulia Edwardsらによって有名になり、映画などにも登場。彼女らは世界中にツアーを行い、このダンスは広く知られてゆくようになりました。
こちらは1960年代にリンボーダンスを楽しむロサンゼルスの女性たち。


これは…流行する理由がよく分かりますね。


残念、手をついたら失敗です。

なお、60年代には炎の付いた棒の下をくぐるファイアーリンボーが流行しましたが、当然怪我が相次いで下火に。現在はプロのステージアクトとして行われるのみとなっています。

【かつて一世を風靡したリンボーダンスの知られざるルーツ】を全て見る

ゴッホが人生の最期、自らを撃ち抜いた「芸術史上最も有名な銃」

$
0
0

自らの耳を切り落としたエピソードを持つゴッホですが、その最期を飾ったのは拳銃でした。詳細は以下から。

世界で最も有名な画家のひとりとしても名前の挙がるフィンセント・ファン・ゴッホ。浮世絵を愛したことから日本でも広く知られています。

(Photos by Wikipedia)
そんなゴッホは激しい気性であることでも知られ、1888年のアルルの「黄色い家」でのポール・ゴーギャンとの共同生活は2ヶ月あまりで喧嘩別れとなり、その後あの「耳切り事件」を起こします。

(Photos by Wikipedia)
精神的に不安定になったゴッホはその後サン=レミでの1年間の療養生活を送り、傑作「星月夜」を制作。その後人生最後の地となるオーヴェル=シュル=オワーズの農村で過ごします。

(Photos by Wikipedia)
そして1890年7月27日、ゴッホは絵を描いていた村の麦畑か納屋で、自らの胸をこの銃で撃ち抜いたとされます。

目撃者はなく、ゴッホはその後自ら宿泊所まで歩いて帰ってきました。弾丸は助骨に当たり、内臓を傷つけずに背骨で止まったと考えられています。ですがその後、弾創の感染症により、30時間後の7月29日に死去しました。

(Photos by Wikipedia)
この銃は7ミリ口径のルフォーショーのリボルバーで、2019年6月19日にパリのオークションハウスDrouotで「芸術史上最も有名な銃」として出品されました。

これは1960年にオーヴェル=シュル=オワーズの農民に発見されたもの。目撃者がいないため、本当にゴッホが自殺に用いたのかを確認するのは不可能ですが、匿名のバイヤーが予測の3倍以上の約2000万円で落札。
銃の引き金は引かれた状態のままで、ゴッホが自らを撃って落としたままの状態だとされています。

【ゴッホが人生の最期、自らを撃ち抜いた「芸術史上最も有名な銃」】を全て見る

【速報】NINTENDO64とメガドライブのソフトが遊べるニンテンドースイッチ・オンラインの追加パック発表、「ゼルダの伝説 時のオカリナ」もラインナップ

$
0
0

「ゼルダの伝説 時のオカリナ」など、懐かしのハードの魅力的なタイトルをガンガン遊べる新プランが登場です。詳細は以下から。

「Nintendo Direct 2021.9.24」で、「Nintendo Switch Online」の新プランとして、NINTENDO64とメガドライブのソフトを楽しめる「Nintendo Switch Online + 追加パック」が発表されました。

NINTENDO64の目玉としてはやはり「ゼルダの伝説 時のオカリナ」。




「マリオカート64」も遊べます。

最大4人までプレイができます。一緒にいる家族や友達とはもちろん、オンラインプレイも。

メガドライブのソフトも遊べてしまう神仕様となっています。



ぷよぷよも遊べちゃいます。

10月下旬サービス開始予定。料金などは追って発表とのこと。

他プランに入っている人も乗り換えられます。

こちらがNINTENDO64の初期ラインナップです。

メガドライブの初期ラインナップはこちら。

ラインナップは「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」「マリオストーリー」など今後続々追加予定となっています。




また新プラン加入者限定でNINTENDO64とメガドライブの無線コントローラーも発売。

当時と同じコントローラーであの頃熱中したタイトルを再びプレイできてしまいます。

あの頃夢中になったタイトルをもう一度という世代にも、伝説の名作に触れてみたい世代にも嬉しいプランとなっています。

【【速報】NINTENDO64とメガドライブのソフトが遊べるニンテンドースイッチ・オンラインの追加パック発表、「ゼルダの伝説 時のオカリナ」もラインナップ】を全て見る

Viewing all 558 articles
Browse latest View live